北海道お土産
白樺の雫チョコレート
北海道と言えば
大平原に立つシラカバの風景が全国的にも有名ですよね。
イツモパーキング&レンタカーの周りにも沢山の白樺が並んでいます。
今回はそんな白樺を使った『白樺の雫チョコレート』をご紹介します。
パッケージは白樺そっくりでとってもユニークなんですが
実はパッケージだけじゃないんです!なんと白樺樹液パウダー入りなんです。
白樺樹液は化粧品にも使われることがあるのですが、
これは人間の皮膚の保湿効果があるためなんだそうです。
アイヌでは「タンイワッカ」と呼んで樹液を飲んできましたが春先の芽吹く直前の1か月にしか採取できません。
パウダーにしてチョコレートにねり込んでいます。
小分けになった白樺の幹に似せたチョコレートが
沢山入ってお得な白樺の雫チョコレート
ぜひお土産にいかがでしょう。
ANA FESTA
フロア | 国内線ターミナルビル2F |
---|---|
営業時間 | 7:10 ~20:30 |
電話番号 | 0120-464-616 |
北海道お土産

知床三佐ヱ門本舗 鮭節
北海道の海の幸をお土産に持って行きたいという思いはあるけど、生の魚介類を持ち歩くのはちょっと・・・・という方におすすめ! 知床三佐ヱ門本舗さんの「鮭節」 鮭の水揚げ高日本一の羅臼町と張り合う、..

かま栄 パンロール
いつもは「イツモパーキングのお客様が先方に持って行くお土産」をご紹介させて頂いておりますが、今回は「新千歳空港に到着した時に【ご自分へのお土産】として購入して欲しい一品」をご紹介! 明治38年創業 小樽のか..

LeTAO ドゥーブルフロマージュ
LeTAOと言ったらフロマージュ!!と言っていいほど有名な看板商品です。 クリームチーズのベイクドチーズケーキにマスカポーネチーズケーキのレアチーズを重ねたもので、見た目も美しい!! 味は、とてもクリーミーで、チーズケー..

佐藤水産 ロッキーサーモン
イツモパーキング店長が以前、 あるお勉強会に参加するため大阪へ出張した時に持参し、みんな度胆を抜いてくれた「ザ・北海道っぽいお土産」! 佐藤水産さんのロッキーサーモン 本州の方はその大きさと大..