北海道お土産
札幌おかきOh!焼とうきび
前回ご紹介いたしました『カリカリまだある?』の
札幌カリーヨシミさんから最新商品が発売しましたので
こちら札幌おかきOh!焼とうきび をご紹介します。
”とうきび” とは北海道弁でとうもろこしのことなんですが
私が小さいころ、大通り公園へ行くとよく母に” 焼きとうきび ”を買ってもらいました。
札幌おかきOh!焼とうきび を一口食べますと
香ばしく焼けたとうもろこしの風味とこげた醤油の香ばしさが広がり
大通り公園の焼とうきびをスナック菓子として見事に再現しています!!!
「カリカリまだある?」の方はスパイスが効いていて大人のおつまみにぴったりですが
こちらの「札幌おかきOh!焼とうきび 」は甘じょっぱくて
優しい味ですので小さいお子様にもぴったりな商品だと思います。
こちらも後引く美味しさです!!!ぜひおためしください。
ANA FESTA
フロア | 国内線ターミナルビル2F |
---|---|
営業時間 | 7:10 ~20:30 |
電話番号 | 0120-464-616 |
ANA FESTA ゲート2号店
フロア | 国内線ターミナルビル2F |
---|---|
営業時間 | 7:15 ~ANA AIRDO最終便まで |
電話番号 | 0120-464-616 |
ANA FESTA ゲート3号店
フロア | 国内線ターミナルビル2F |
---|---|
営業時間 | 7:15 ~ANA AIRDO最終便まで |
電話番号 | 0120-464-616 |
北海道お土産
知床三佐ヱ門本舗 鮭節
北海道の海の幸をお土産に持って行きたいという思いはあるけど、生の魚介類を持ち歩くのはちょっと・・・・という方におすすめ! 知床三佐ヱ門本舗さんの「鮭節」 鮭の水揚げ高日本一の羅臼町と張り合う、..
かま栄 パンロール
いつもは「イツモパーキングのお客様が先方に持って行くお土産」をご紹介させて頂いておりますが、今回は「新千歳空港に到着した時に【ご自分へのお土産】として購入して欲しい一品」をご紹介! 明治38年創業 小樽のか..
LeTAO ドゥーブルフロマージュ
LeTAOと言ったらフロマージュ!!と言っていいほど有名な看板商品です。 クリームチーズのベイクドチーズケーキにマスカポーネチーズケーキのレアチーズを重ねたもので、見た目も美しい!! 味は、とてもクリーミーで、チーズケー..
佐藤水産 ロッキーサーモン
イツモパーキング店長が以前、 あるお勉強会に参加するため大阪へ出張した時に持参し、みんな度胆を抜いてくれた「ザ・北海道っぽいお土産」! 佐藤水産さんのロッキーサーモン 本州の方はその大きさと大..