北海道お土産
札幌おかきOh!焼とうきび
前回ご紹介いたしました『カリカリまだある?』の
札幌カリーヨシミさんから最新商品が発売しましたので
こちら札幌おかきOh!焼とうきび をご紹介します。
”とうきび” とは北海道弁でとうもろこしのことなんですが
私が小さいころ、大通り公園へ行くとよく母に” 焼きとうきび ”を買ってもらいました。
札幌おかきOh!焼とうきび を一口食べますと
香ばしく焼けたとうもろこしの風味とこげた醤油の香ばしさが広がり
大通り公園の焼とうきびをスナック菓子として見事に再現しています!!!
「カリカリまだある?」の方はスパイスが効いていて大人のおつまみにぴったりですが
こちらの「札幌おかきOh!焼とうきび 」は甘じょっぱくて
優しい味ですので小さいお子様にもぴったりな商品だと思います。
こちらも後引く美味しさです!!!ぜひおためしください。
ANA FESTA
フロア | 国内線ターミナルビル2F |
---|---|
営業時間 | 7:10 ~20:30 |
電話番号 | 0120-464-616 |
ANA FESTA ゲート2号店
フロア | 国内線ターミナルビル2F |
---|---|
営業時間 | 7:15 ~ANA AIRDO最終便まで |
電話番号 | 0120-464-616 |
ANA FESTA ゲート3号店
フロア | 国内線ターミナルビル2F |
---|---|
営業時間 | 7:15 ~ANA AIRDO最終便まで |
電話番号 | 0120-464-616 |
北海道お土産
IMO&MAME(いもまめ)
今回ご紹介するのは、北海道限定 カルビーの「IMO&MAME」です! 低温でじっくりフライした 北海道産じゃがいもと、 北海道産の枝豆がMIXされています。 ほんのりしょうゆ味がついており、 ..
ペイストリースナッフルス
今回ご紹介するのは、 チーズオムレットで有名な ペイストリースナッフルスのお菓子です。 その名も「いちごを食べたきつね」。 いちごを効かせたメレンゲの焼いて、 そこにホワイトチョコをコーティングした焼き菓子..
もりもと 雪鶴
今回ご紹介するのは、 北海道の空の玄関口・千歳市に本店を構える もりもとの「雪鶴」です。 ・ その昔、鶴が多く生息していたことから 「鶴は千年」の故事に因んで命名された言われる千歳市。 ・ 当時の鶴の降り立つ風景を偲び、..
三方六の小割 いちご味登場
今回、ご紹介するのは 三方六studio店の 三方六のいちご味です。 みなさんもご存じかと思いますが 三方六は、白樺の木肌を ホワイトチョコレートとミルクチョコレートで表現した北海道銘菓です。 他の味では、メープル味、シ..